新着

BFR加圧トレーニング

次世代加圧 BFRトレーニング

BFR(Blood Flow Restriction:血流制限)トレーニングとは?

専用のベルトを四肢の付け根に巻き、血流制限をかけながら運動を行うもの。
軽い負荷と短い時間で大きな効果が得られるメソッドです。

■「成長ホルモン」の分泌を促す効果が大!
他、筋力アップだけにとどまらず、全身のコンディションにさまざまなメリットがもたらされます。

■免疫の活性が大幅アップ!
世界中で効果が研究されており、加齢医療の現場では「脳梗塞後の運動障害の軽減」「筋肉、骨量軽減」の対策として大きく期待されています。
「痛みをとる」「糖尿病」「ギランバレー症候群」などはすでに効果実績の声が届いており、高齢化社会を生きる現代人の予防として認知されはじめています。

BFRトレーニング効果の仕組み

ベルトで血流制限をかけることで、軽度のトレーニングでも乳酸が発生し、筋肉に蓄積されます。
この状態を脳が酸素不足と認識し、下垂体前葉で筋肉の合成や代謝アップに欠かせない「成長ホルモン」が分泌されます。その量は通常のトレーニングの「290倍」と言われます。
これにより免疫機能の強化、脂肪の減少、運動機能の向上など様々な効果が期待できます。

mTORとミオスタチンが筋肥大のカギ!

筋肥大に必要なものは体内のシグナル伝達を担う「mTOR」と筋肉の成長を妨げる「ミオスタチン」のコントロール。
BFRトレーニングは、筋肉に与える物理的ストレスと科学的ストレスを最適化してトレーニングメニューにセットします。
筋肉を増やすためには、「mTOR」と「ミオスタチン」をコントロールするための圧と、BFRトレーニング法が重要です。

成長ホルモンが美容に効果的!

「成長ホルモン」は主に脳の下垂体から分泌されるホルモンのひとつで、子供の頃は成長に必要なものですが、大人にとっては疲労やケガなどからの回復、運動による筋肉損傷の回復など、代謝に関わる重要な役割を担っています。 
代謝に関わるため、アンチエイジングや肌トラブルからの回復や促進など、美容にもとっても大きな影響を与えます。

成長ホルモンは年齢とともに減少していきますが、この「成長ホルモン」は、BFRの加圧トレーニングによって増幅が可能!お肌のターンオーバーの促進や回復につながります。
ストレスや不規則な生活リズム、睡眠不足、乱れた食生活などで、より成長ホルモンの分泌が減少しやすくなってしまう現代人には、強い味方です!

BFR加圧トレーニングで得られる「成長ホルモン」の効果をまとめると・・・
●代謝アップ
●アンチエイジング
●美肌・美髪
●疲労やケガの早期回復
●体脂肪の分解と燃焼
●短時間・低負荷で高効率
●筋力アップ・筋増幅

タイパが求められる昨今、BFRの加圧トレーニングで大幅に時短して、効率よくトレーニングしましょう!