batubatu野外イベント『Sup yoga&ダイビング』
去る8月20日(土)
いつものスタジオを飛び出し、海のイベントに出かけてきました
Asami&牧田による野外イベント
『SUP YOGA & ダイビング & BBQ』
とっても楽しかったので、皆さまに感想をシェア(というか自慢?笑)したいと思います
SUP YOGA
最高の海の状態と最高の天気に恵まれ三崎口の海で行われた
SUP YOGA。
パドルと使い方と準備体操を行ってからスタートを切りました。


先ずはボートに乗り座りながら前に進むところから始まり、慣れてきたら膝立ち、そしてボートの上に立つところまで時間的には30分くらいを予想しておりましたが、海の状態もよくご参加者様も落ちることなく立つところまでスムーズに進み、皆で湾の中をグルグルと何周か周りました

この時点ではまだ誰もが「落ちたくない」と思っている。。笑
そんな心境の中、いよいよペアを組んで、ボード一台に2人で乗り。
からのチャレンジポーズ
最初は、船のポーズ。

自分のバランスだけでなく二人でバランスをとりながら、ペア相手と手を繋ぎ足裏を合わせお互いに押し合い、足を空へと高く伸ばしながらUP
失敗すると、、、、海へドボンッ
でも、一度海へ落ちると楽しさが倍増笑
キャーキャーという楽しい声とお互いを呼び合う掛け声とで、一気に笑顔が溢れ、できるまでチャレンジ
その後も色々なポーズにチャレンジしてもらい皆様から素敵な笑顔を頂きました

少し休憩を挟み、その間に休む人は休み、プールで遊びたい方はプールへ。
そして再び海へ
今度は更に奥の沖まで景色を楽しみながら進み、先頭のボードをブィまで流されないように繋ぎ、2列になったところから一人でのポーズ
四つ這いから始まりダウンドックから色々なポーズを1つずつ決めて最後は海の上で太陽礼拝♪
最後はロープを外し風が、帰る方向へと後押しをしてくれたのでシャバーサナで戻りながら締めくくりました♪
BBQまで時間があるので自由時間~
ダイビング
この日は絶好のダイビング日和
ショップのご厚意で
ビーチエントリー
↓
ボートダイブに変更(人’’▽`)
ビーチから海へ入るよりもボートからのエントリーのほうが楽々だし、面白いのです
さて、機材を装着してエントリー体制へ。

いざ、バックロールでエントリー

ガイドさんと一緒に水中散歩

ムレハタタテダイの幼魚達がお出迎え!

ブランコや鉄棒にも挑戦!余裕で一発クリア!


簡単そうですが水中ではかなり難易度高め!
ベテランダイバーさんでも簡単ではありません。
これも普段のトレーニングの効果ですね
楽しく2ダイブ潜りました。
おなかもぺこぺこ。
シャワーを浴びてBBQへ(^^
BBQ Time


たくさん動いて体も使ったのでお腹がペコペコ~
お肉から野菜そしてまぐろの頭まで登場
施設の方が色々出して下さいました


普段は時間的にbatubatuで会わない方も、この頃には皆でワイワイガヤガヤと色々な話で会話がはずみました
今回ご参加されなかった皆さまもまた機会がありましたら是非ご一緒しましょう
日頃のトレーニングの成果を試しがてら、店舗内ではお目にかかれないトレーナー達の別な一面を覗きにいらしてください笑