batubatuのトレーニング
batubatuでは、自分の体重で負荷をかけるトレーニング「自体重トレーニング」を軸に、
カラダの根元からアプローチしていく多彩なレッスンをご用意しました。
カラダを緩ませて柔軟性を高めながら引き締めていく、トレーニングプログラムの数々。
すべてのレッスンは少人数制のセミパーソナルで、個別にもしっかり目の行き届く指導を心がけてます。
80歳になっても90歳になっても元気でトレーニングしている姿ってステキですよね。
自体重トレーニングとは、自分の体重で負荷をかけるトレーニングのこと。
筋トレ用のマシンなどは主に「アウターマッスル(外側の筋肉)」を鍛えますが、自体重は「インナーマッスル(深いところにある筋肉)」に働きかけます。
関節の位置や姿勢を整えて引き締めるので、身体を機能的に使えるようになるところが大きな特徴。
負荷の調節ができる器具(ツール・プロップス)も使用するので、腰痛などの不調がある方や運動が苦手な方、筋肉が弱い方にも適しており、怪我などのリスクを軽減しながら自分の体に合ったプログラムで理想の体型を目指せます。
効果を引き上げるために各部位ごとをより意識したトレーニングで、バランスの取れた身体を作りましょう。
【レッスン名:体幹&リセット/美脚美尻/ボールエクササイズ…など】
UBOUND®(ユーバウンド)

高強度かつ関節負担の少ないトランポリン運動。
心肺機能、体幹、下肢の筋力向上を主な目的とした無酸素と有酸素の組み合わせ。
各曲の長さや曲間のブレイクは、脂肪組織を刺激し、体質改善に最大の効果が得られるよう考案されており、 消費カロリーは60分レッスン1回で約400~900kcal!
オリジナル音楽とトランポリンの 躍動で、シンプルかつテンポよく進めつつも、トランポリンの上という不安定な状態で動くことで体幹筋群に効果的な刺激を与えることができます。
さらに振動マシンと同じ原理でリンパ系の循環にも効果的です。
空中YOGA

一枚の布を使って様々なポーズを取っていきます。前半は布に身体を預け、普段なかなか伸ばせない部位のストレッチ。徐々に体幹や筋肉を使いながら熱量を上げ、後半は布のサポートで逆さまポーズの連続技にチャレンジ!布の圧迫でリンパも刺激されるので、終わる頃には全身のスッキリ感を味わえます。布の活用による重力からの解放!非日常感を存分にお楽しみください。